基本情報技術者試験、おしまい!!

このブログで以前話題にあげた基本情報技術者の試験が終わりました。



恐る恐る自己採点した結果は…




午前…

54/80問 67.5%



午後…

32/45問 71.1%





合格点は全体の60%なので、採点ミスがなければ合格できそうです!!

自己採点の最中は大学受験後の自己採点ばりに緊張しましたが、今はホッと一息。

でもまだ正式な合格発表まで気が抜けませんが。。。


忘れないうちに今回の受験を振り返っておこうと思ったのでエントリー。



◆勉強期間・時間
  • テキストを買ったのは2009年の春試験後。
  • 勉強し始めたのは2010年の春試験後。
  • 勉強は主に朝と夜。朝は出社前の30〜40分。夜は帰宅後〜家の近くのサンマルクカフェが閉店する23時(ちなみに今もいる)
  • 休日もメリハリをつけるために2〜3時間と割り切ってやっていました。



◆勉強方法
  • まずは無知の状態からのスタートだったのでテキストを頭から全部読み、過去問付きのテキストだったのでわからないなりに解いていきました。解説がちょっとわかってる人前提なことに文句を言いつつ。。。
  • テキストが終わったら過去問にシフト。全部で3年6回分解きました。過去問の結果は帰ったら更新しようかな。
  • 正直過去問が終わる頃にはテスト直前だったので一回やり通すだけで精一杯でした。
  • あとは過去問に自分で解説書き込んで直前期はそれを読みながら復習してました。



この試験の特徴として、

過去問と同じ問題が沢山出る!!

というのがあります。

色々な個人サイトでも言及されていますが、僕は本当に過去問やっといてよかったと感じる瞬間が試験中に何度もありましたよ。

なので過去問をやるのは必須ですね。



人によっては色々なテキストを並行して使うことを進めている人もいますが、僕は後輩の言葉を信じて1冊で頑張りました。

でも正直テキストに載ってないことがテストに山ほど出てくるので、載ってないものに関してはネットで適宜調べて書き込んだりしました。



今回の受験に限らず、資格試験を受ける時のモットーは
  1. 一発合格
  2. お金をかけない
の2点です。

できれば今後もこの2点は初志貫徹していきたいと思います。



志高く、差別化できる自分作りを頑張っていきたいですね。

次は何がいいかな〜。